学校での発表

こんばんは。斉藤たかみです

僕は社会人であり、また学生でもあるのです。上の写真は学校の中庭から大隈講堂を撮った写真です

先日は『日中関係の構造分析』という授業で発表してきました。
テーマは「香港をめぐる英中関係と日中関係への影響」でした。
昔、私はイギリスに留学していたこともあり、英中関係について発表させてもらいました。
皆さんご存じの通り、香港は1997年までイギリスの植民地でした。
しかし、意外と知られていないのですが、日本が香港を統治していた時期もあったんです。
太平洋戦争は1941年、日本がアメリカ・イギリスに宣戦布告したことにより始まりました。12月8日、日本軍はハワイの真珠湾を攻撃するとともに、当時イギリスが支配していた香港も攻撃しました。激しい戦闘の末、12月25日にイギリス軍は降伏しました。香港ではこの日のことをブラッククリスマスと言うようになるそうです。香港を占領した日本軍はここを香島と改名し、駐留しました。しかし、1945年に日本が連合軍に降伏すると、再び香港はイギリスの植民地に戻ったのです。
いやはや、調べてみないと見えてこない事実もありますね。日々是勉強です

はじめまして!

はじめまして。斉藤たかみと申します。
mixiではよく日記を書いてはいるのですが、本格的なブログは初めてです。
では、最初なので簡単な自己紹介から。
2011年統一地方選挙みんなの党公認候補予定者、斉藤たかみです。
1977年2月11日生まれの33歳です。
『若い力で県政に挑む!!』をスローガンに頑張ってまいります。
地元である川崎市高津区で様々な地域活動をしております。
また、仕事をしながら早稲田大学大学院で政治学を勉強しております。
社会人を経験してから受験したので、勉強する意欲だけは他の学生さんには負けませんよw
今は色々な書籍を毎日読んで知識を増やすのが楽しくてしょうがないです。
今後ともよろしくお願いしますw