ご報告
ご報告
昨日平成26年4月9日をもちまして、みんなの党を離党、及びみんなの党神奈川県議会議員団を離団いたしました。
離党、離団理由につきまして、まず初めに申し上げたいのは、昨今の報道にあります渡辺元代表の化粧品会社会長からの8億円借り入れ問題とは一切関係がないということであります。
昨年より私は、江田前幹事長の更迭や、特定秘密保護法案に関する審議のあり方をはじめ、党の体制そのものに不満を抱いていたことから、まだ「みんなの党神奈川県総支部」が存在していない昨年末より、県議団役員レベルの議員には離党したい旨を申し上げてきました。
しかしながら、その話し合いの結果、私は昨年度、県議団の筆頭政調副会長という役員であったこと、離党することによる議会運営への影響が大きかったこと、また、国政の状況に左右されずに「地域主権」の政策をまずはしっかりと行うことが重要であるという思いから、その任期である本年3月まではその役を全うしようと考えました。
しかし、本年2月に行われたみんなの党の党大会において、渡辺元代表があたかも自民党政権にすり寄っていると思わせてしまう方針を示たことにより、私が以前に感銘を受けた、みんなの党の結党理念は完全に失われてしまったと理解し、改めて離党を決意した次第であります。
去る本年4月7日に総務政策常任委員会の日程が終了し、昨年度私が所属する常任委員会の職務も終了したことから、昨日、改めて離党・離団届を神奈川県総支部幹事長である県議団団長に提出し、それが受理されたものであります。
本日からは「かながわ未来を結ぶ会」の一員(党籍は無所属)として、自身の掲げる政策実現のため、全力を尽くす所存でありますので、今後ともより一層のご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。
平成26年4月10日
神奈川県議会議員 斉藤たかみ
昨日平成26年4月9日をもちまして、みんなの党を離党、及びみんなの党神奈川県議会議員団を離団いたしました。
離党、離団理由につきまして、まず初めに申し上げたいのは、昨今の報道にあります渡辺元代表の化粧品会社会長からの8億円借り入れ問題とは一切関係がないということであります。
昨年より私は、江田前幹事長の更迭や、特定秘密保護法案に関する審議のあり方をはじめ、党の体制そのものに不満を抱いていたことから、まだ「みんなの党神奈川県総支部」が存在していない昨年末より、県議団役員レベルの議員には離党したい旨を申し上げてきました。
しかしながら、その話し合いの結果、私は昨年度、県議団の筆頭政調副会長という役員であったこと、離党することによる議会運営への影響が大きかったこと、また、国政の状況に左右されずに「地域主権」の政策をまずはしっかりと行うことが重要であるという思いから、その任期である本年3月まではその役を全うしようと考えました。
しかし、本年2月に行われたみんなの党の党大会において、渡辺元代表があたかも自民党政権にすり寄っていると思わせてしまう方針を示たことにより、私が以前に感銘を受けた、みんなの党の結党理念は完全に失われてしまったと理解し、改めて離党を決意した次第であります。
去る本年4月7日に総務政策常任委員会の日程が終了し、昨年度私が所属する常任委員会の職務も終了したことから、昨日、改めて離党・離団届を神奈川県総支部幹事長である県議団団長に提出し、それが受理されたものであります。
本日からは「かながわ未来を結ぶ会」の一員(党籍は無所属)として、自身の掲げる政策実現のため、全力を尽くす所存でありますので、今後ともより一層のご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。
平成26年4月10日
神奈川県議会議員 斉藤たかみ