fc2ブログ

防災警察常任委員会【6月27日】

防災警察常任委員会【6月27日】

<安全防災局関係質疑内容>

夏の暑さも本格的になってくるこの時期、「熱中症対策」を切り口に県における救急搬送について質疑を行いました。また、川崎市は全国の政令市の中で救急車の現場滞在時間が22.1分で最長であることから、円滑な救急搬送体制構築の視点も取り入れました。

・本県のここ数年における救急搬送状況
・救急搬送された年代や症状
・熱中症予防に関する注意喚起の手法
・救急体制と救急車の出動件数・搬送件数
・119番通報から現場に到着するまでの時間及び傷病者が病院に収容されるまでの時間
・その時間が伸びている理由
・県内の救急車の不適正利用の事例確認と今後の対応
・傷病者の搬送先がなかなか決まらない事案への対策
・その対策の検証について
プロフィール

斉藤たかみ

Author:斉藤たかみ
神奈川県議会議員(川崎市高津区選出)の斉藤たかみです。よろしくお願いいたします。

【最終学歴】
早稲田大学大学院政治学研究科修了

【会派役職】
立憲民主党・民権クラブ議会運営委員会部会長

【所属委員会】
文教常任委員会
社会問題対策特別委員会

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR