fc2ブログ

防災警察常任委員会【7月3日】

防災警察常任委員会(警察関係)【7月3日】

<警察関係質疑内容>

◆DNA型鑑定の現状と今後の活用について

昨年の自身の代表質問において、警察本部知長は、IT技術の進化等変化する社会情勢から県民の安全を守ることは警察の使命であることから、多角的な要素から犯罪抑止対策を推進していく旨の答弁がありました。その中の1つにDNA型鑑定があり、今常任委員会ではその点に焦点を絞り質疑を行いました。

・DNA型鑑定の特徴について
・DNA型判定の件数の推移について
・DNA型鑑定を行う環境について
・DNA型鑑定にかかる時間とコストについて
・DNA型鑑定の今後の活用方法について

等を中心に質疑を行いました。また、引き続き、変化する社会情勢に対応した犯罪抑止対策を推進するよう要望いたしました。


プロフィール

斉藤たかみ

Author:斉藤たかみ
神奈川県議会議員(川崎市高津区選出)の斉藤たかみです。よろしくお願いいたします。

【最終学歴】
早稲田大学大学院政治学研究科修了

【会派役職】
立憲民主党・民権クラブ議会運営委員会部会長

【所属委員会】
文教常任委員会
社会問題対策特別委員会

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR