県外調査【8月27日~29日・防災警察常任委員会】
県外調査【8月27日~29日・防災警察常任委員会】
防災警察常任委員会の県外視察で北海道(室蘭市・洞爺湖町・札幌市)を県外調査を行いました。防災対策・防犯対策について多角的な視野から調査を行いました。視察内容は以下の通りです。
◆海上保安庁第一管区海上保安本部室蘭海上保安部
排出油等の流出事故対応や、密輸、水際テロ対策等における自治体や警察等との連携・協力体制についての調査。本県の防災行政及び警察行政に係る委員会審査の参考にする。
◆洞爺湖町役場(企画防災課及び有珠山周辺の噴火災害遺構等)
有珠山噴火を抱え、住民避難の経験豊富な町の避難体制を調査。本県の防災対策に係る委員会審議の参考にする。
◆JX日鉱日石エネルギー(株)室蘭製油所
実際に地震被害を受けた地域のコンビナートにおける防災体制や防消火設備の調査。本県の防災対策に係る委員会質疑に活かす。
◆北海道警察本部(街頭防犯カメラシステム)
本県においても街頭防犯カメラの設置・運用を行っているが、北海道警における防犯カメラによる検挙実績等について調査。本県の防犯対策に係る委員会審査の参考にする。
防災警察常任委員会の県外視察で北海道(室蘭市・洞爺湖町・札幌市)を県外調査を行いました。防災対策・防犯対策について多角的な視野から調査を行いました。視察内容は以下の通りです。
◆海上保安庁第一管区海上保安本部室蘭海上保安部
排出油等の流出事故対応や、密輸、水際テロ対策等における自治体や警察等との連携・協力体制についての調査。本県の防災行政及び警察行政に係る委員会審査の参考にする。
◆洞爺湖町役場(企画防災課及び有珠山周辺の噴火災害遺構等)
有珠山噴火を抱え、住民避難の経験豊富な町の避難体制を調査。本県の防災対策に係る委員会審議の参考にする。
◆JX日鉱日石エネルギー(株)室蘭製油所
実際に地震被害を受けた地域のコンビナートにおける防災体制や防消火設備の調査。本県の防災対策に係る委員会質疑に活かす。
◆北海道警察本部(街頭防犯カメラシステム)
本県においても街頭防犯カメラの設置・運用を行っているが、北海道警における防犯カメラによる検挙実績等について調査。本県の防犯対策に係る委員会審査の参考にする。