予算委員会【3月11日】
予算委員会【3月11日】
本日3月11日は、我々日本人が、決して忘れることが出来ない日であります。2年前のこの日に発生した東日本大震災は、この国の在り方、そして人と人との「絆」を深く考える契機となりました。
震災発生から1カ月後の統一地方選挙におきまして当選をさせて頂いた、我々神奈川県議会議員の心の中には、党派は関係なく、常に被災地の方々との「絆」が存在しております。今後も、みんなの党神奈川県議会議員団の一員としましても、被災地の復旧・復興のための出来得る限りのご協力をお約束させて頂いた上で、質問に入りました。質問項目は以下の通りです。
【質問内容】
1.女性の就業支援について
◆女性就業支援事業について
◆男女共同参画プランについて
◆女性の就業等への多角的な支援について
2.商店街の振興施策について
◆商業活性化推進事業について
◆文化資源活用地域活性化事業について
◆商店街に廻るツアーについて
本日3月11日は、我々日本人が、決して忘れることが出来ない日であります。2年前のこの日に発生した東日本大震災は、この国の在り方、そして人と人との「絆」を深く考える契機となりました。
震災発生から1カ月後の統一地方選挙におきまして当選をさせて頂いた、我々神奈川県議会議員の心の中には、党派は関係なく、常に被災地の方々との「絆」が存在しております。今後も、みんなの党神奈川県議会議員団の一員としましても、被災地の復旧・復興のための出来得る限りのご協力をお約束させて頂いた上で、質問に入りました。質問項目は以下の通りです。
【質問内容】
1.女性の就業支援について
◆女性就業支援事業について
◆男女共同参画プランについて
◆女性の就業等への多角的な支援について
2.商店街の振興施策について
◆商業活性化推進事業について
◆文化資源活用地域活性化事業について
◆商店街に廻るツアーについて